オーディオ雑誌に掲載のスピーカー
更新日:2024-10-31
兵庫県【K.S様】より、スピーカーDIY作品のご紹介です。
多くのスピーカーを製作され、専門誌にも掲載されています.
スピーカー制作される方の指針となることと思います。
■■■お客様コメント■■■
素材には、本体が18mm、バッフルと補強板のみ21mmのMDFを使用しました。
パーツごとに最適な板厚を使い分けられるのはストーリオ様ならではで、助かっています。
写真からは分かりませんが、内面にはアスファルト系制振材を全面に貼ってあり、かなりの重量になりました。
外装は、ウォールナットの突き板を貼ってオスモのノーマルクリアで仕上げました。
■■■参考情報■■■
────────────────────────
注文番号:sd1018928
板木材:MDF(18mm),
バッフル「木材 No.1」 品代小計 ¥7308- (単価:¥3654×注文数:2)249×154mm,
φ105-76(ザグリ穴深さ4㎜)φ124-96(ザグリ穴深さ4㎜)
板木材:MDF(15mm),
天地板 「木材 No.2」 品代小計 ¥1600- (単価:¥400×注文数:4)225×150mm, 加工なし
側板 「木材 No.3」 品代小計 ¥1600- (単価:¥400×注文数:4)225×215mm, 加工なし
背板 「木材 No.4」 品代小計 ¥3816- (単価:¥1908×注文数:2) 213×118mm,
φ38-31(ザグリ穴深さ5㎜)角穴×1
ターミナルボード「木材 No.5」 品代小計 ¥800- (単価:¥400×注文数:2)80×80mm, 加工なし
板木材:ラワンベニア合板(15mm),*ファルカタ芯でないもの
縦桟 「木材 No.6」 品代小計 ¥772- (単価:¥193×注文数:4)215×15mm, 加工なし
横桟 「木材 No.7」 品代小計 ¥772- (単価:¥193×注文数:4)90×15mm, 加工なし
板木材:ラワンベニア合板(5.5mm),
ネットワークボード「木材 No.8」 品代小計 ¥800- (単価:¥400×注文数:2)200×140mm, 加工なし
お支払い総額 = ¥19,083ー(内消費税:¥1,734)
(品代:¥17,468+梱包送料:¥1,615)
─────────────────────────────
価格は製作当時のものになります。2023年
あなたもあなたのオンリーワン自作を楽しんでみませんか?