スピーカー
2010年1月26日
精度の高い加工のおかげで無事完成にたどり着きました。ヤスリがけが面倒でディスクグラインダーを使っていた所、前板の表面を5~6ミリ抉ってしまうという痛恨のミスがあり、パテによる大幅な補修作業が発生してしまいました。(色も木目調→つや消しブラックへ変更が発生)
コメント (0) | トラックバック (0) | カテゴリ : スピーカー
薄型テレビのコーナー収納棚
2010年1月26日
お仕事ご苦労さまです。テレビ棚製作ありがとうございました。 写真の通り満足のいく棚が出来上がりました。
愛知県 I.K 様
コメント (0) | トラックバック (0) | カテゴリ : 棚・ラック
靴箱の増設
2010年1月25日
お陰様で、かなり満足のいく出来となりました。出来上がり写真を貼付します。
埼玉県 M.O 様
コメント (0) | トラックバック (0) | カテゴリ : 玄関収納
本棚(子供部屋)
2010年1月25日
今回も天井まで届く大きな本棚ですが、子供部屋のものなので部屋の基調トーンに合わせるべく、素材そのもの色を生かして塗装はしませんでした。息子の一生ものになるような、良いプレゼントが出来て満足です。
埼玉県 M.O 様
コメント (0) | トラックバック (0) | カテゴリ : 本棚
テレビボード
2010年1月23日
なんと言うことでしょう!自分でもこんなに満足行く物が出来上がるとは正直思っていませんでした。リビングが生まれ変わった感じです。
コメント (0) | トラックバック (1) | カテゴリ : クール, テレビ台
ガラスサイドテーブル用の底板
2010年1月21日
もうすこし化粧直しが必要ですが、一応こんな感じです。もともと土台の加工板ですので、表面からは目立たないように製作をお願いしました。
東京都 S.U 様
コメント (0) | トラックバック (0) | カテゴリ : その他
カウンター下本棚と食器棚
2010年1月20日
自分でこういったものを組み立てるのが初めてであったため、なかなか苦労しましたがなんとか仕上った、と言った具合です。
コメント (0) | トラックバック (0) | カテゴリ : カウンター下収納
解体可能な本棚
2010年1月14日
その節は、どうもありがとうございました。遅くなってしまいましたが、本棚の組立てが無事終わりましたので、ご報告いたします。加工精度はとてもよく、組み立ても簡単にできました。
コメント (0) | トラックバック (0) | カテゴリ : 本棚
サランネット枠
2010年1月14日
完成したので写真を添付します。4年前にもネット枠のカットをお願いしたことがあります。今回2回目でしたので、前よりはうまく作れたと思っています。
コメント (0) | トラックバック (0) | カテゴリ : スピーカー
座机
2010年1月13日
無事組み立てが終わりました。高さも、幅・奥行き気に入っています(^_^)v
モニターアームも肘アーム自由に設置出来ます。
コメント (0) | トラックバック (0) | カテゴリ : 机・テーブル