シンセサイザーの収納机
2013年4月12日
シンセサイザーの棚、なんとか完成して、気に入って、使用しています。素人なのでエッジテープに苦戦しましたが、その甲斐があって、ぴったりのサイズのものが出来ました。色々と相談にのっていただき、ありがとうございました。
大阪府 Y.O様
コメント (0) | トラックバック (0) | カテゴリ : 机・テーブル
イベントでのワークショップ活動
2013年4月 8日
MDFの葉っぱの板に、ペンキで色を塗って、メッセージを書いてもらい、フェンスへ絵馬のようにくくりつけていく、というワークショップを子供を中心に行いました。300枚の葉っぱと、商店街の文字がフェンスへ取り付けられました。
コメント (0) | トラックバック (0) | カテゴリ : クール
タイル画(裏板)
2013年4月 4日
アンティークフレームに合わせてタイル画を描き、御社で購入したMDFボードを裏板に使用しています。主役じゃなくて申し訳ないのですが、 縁の下の力持ちと言うことで。。。
大阪府 N.M様
コメント (0) | トラックバック (0) | カテゴリ : その他
家電収納棚
2013年4月 2日
家電棚です。 単純な形なので簡単でした。電子レンジ、トースター、無印のゴミ箱、ニトリのかごがそれぞれピッタリと収まっています。杉の木目がきれいなので塗装なしでも良さそうです。
熊本県 K.K様
コメント (0) | トラックバック (0) | カテゴリ : 家具・インテリア, 収納家具, 棚・ラック
冷蔵庫台兼収納
2013年3月22日
届けられた材料はコンパクトです。床に置いて写真を撮ってみました。この中に、材料が全て入っていました。
コメント (0) | トラックバック (0) | カテゴリ : クール, 収納家具
イラスト入りスピーカー
2013年3月18日
だいぶ時間がかかってしまいましたが、スピーカーが完成しましたので写真を添付します。木材がきれいにカットされていたのでつなぎ目も出ず、
思い通りのものが作れました。
コメント (0) | トラックバック (0) | カテゴリ : クール, スピーカー
木目テープ(スピーカースタンド)
2013年3月15日
シナ木口テープのおかげで、木口が綺麗にしあがりました。シナの色を活かしたかったので塗装はニスのクリアーとつや消しクリアーだけです。
コメント (0) | トラックバック (0) | カテゴリ : スタンド
ミニ電車の展示棚
2013年3月13日
完成しましたので写真をUPさせて頂きます。木材の穴開けは簡単なようで難しかったですがようやくキッチンカウンターに設置できました。とても良い雰囲気だと思います。
コメント (0) | トラックバック (0) | カテゴリ : ディスプレイラック
絵本ラック・雑誌ラック
2013年3月11日
なんとかアドバイスいただいたように塗装などやってみました!結局、市販の「ブラックブラウン」という非常に濃いブラウンのペンキを上から塗り直して、いい感じに仕上げることができました!細い隙間も100均の筆できっちり塗ることができました。
コメント (0) | トラックバック (0) | カテゴリ : 棚・ラック
洗濯機上の棚板
2013年3月 7日
本日無事届きまして、早速設置しました、寸法含めバッチリでした。洗濯機の上の棚です、ピタっとできて満足してます。
福島県 Y.G様
コメント (0) | トラックバック (0) | カテゴリ : 棚・ラック