STORIO家具・インテリア DIY作品集収納家具 > 壁面収納 > 大型壁面収納(リビングルーム)

アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

大型壁面収納(リビングルーム)

2006年9月 5日

 

 10年ほど前に、自分でシナ合板を使って本棚を作ったのと比べて、格段の出来です。 当時は、ただ単に切断を近所の材木屋でしていただいただけで、組み立てや設計は全部自分でやりましたが、非常におおざっぱな作りでした。

 
 プロの方の目を通した設計方法のアドバイスも頂きながらきちんと設計をして(背板 をはめこむやり方や、みぞざね加工、ビスケット加工といった方法は知りませんでした)、切断もきっちりやってもらうと仕上がりが格段にきれいで、こうも違うものかとあらためて感心しました。

 組み立て終わったあと、寸法の狂いなくぴったりあてはまるのは、さすがだなと思いました。やはりきっちり組み立てられるととても気持ちがいいです。

 10年前に自分で本段を組み立てた事があったので、1mmの誤差が見栄えの悪さと、棚の寿命を短くしてしまうことが分かっていたので、精度をいかに出すかといったことがテーマでした。
(余計な隙間ができると、10年くらいたつと、そこからゆがみが出てきやすくなって、さらに隙間が大きくなるのが分かりました。特に本は重いので、その傾向が顕著のようです。)

 1mm以下の精度を出すことの大変さは痛感してたので(自分1人でやることの限界さも感じてました)、これだけ精度よく切断加工してあることの技術のすごさがよく分かります。感心しました。

いくつかの板に木材のそりがありましたが、ネジ締めでカバーしました。

神奈川県 E.T様 

●材料情報(参考)
-----------発送品内容----------------
注文番号:sd1000926
ご依頼内容=壁面収納棚
材質:パイン集成材 板厚:18mm(背板のみシナベニア合板3mm)

  加工済み材料代一式=¥249,676-

「アクセサリ」 品代小計 ¥33,384-
  プッシュラッチ
  スライド蝶番 インセットタイプ
  Fビス  
  埋め込みダボ オス、メス
     
お支払い総額 = ¥286,000-(品代:¥283,060+梱包送料:¥2,940)
--------------------------------

DIY、ご注文はこちらあなたも挑戦、Go 日曜大工応援隊!
 

コメント (1) | トラックバック (0) | カテゴリ : クール, 壁面収納

このエントリーのトラックバックURL

http://www.storio.co.jp/mt/mt-tb.cgi/1632

スパム対策で、リンクの無いブログからのトラックバックは受け付けておりません。

■ 詳しいお問い合わせは、メールフォーム・お電話・FAX・メールでお寄せ下さい。

手作りとは思えない作品ですね!! 壁の隅から隅までサイズもぴったりで、職人さんが作ったみたいで惚れ惚れしちゃいました☆

投稿者 ストーリオ研修生 : 2006年9月 5日 14:28